福祉保健部会

福祉保健部会

地域住民の皆様の子育て支援や健康作り、高齢者や要援護者への支援活動などを推進します。

2015年12月15日火曜日

催し物・教室のご案内:本牧原地域ケアプラザ


本牧原地域ケアプラザの催し物・教室のご案内

本牧原地域ケアプラザで行われる12月と1月の事業をカレンダーにしたものです。
参加されてい講座の予定などの参考にして下さい。

詳細をダウンロードする

2015年12月7日月曜日

横浜市中区徘徊高齢者探してネットワーク事業


中区徘徊高齢者探してネットワーク事業

 徘徊をして保護されたときに、身元の確認やご家族への連絡がスムーズにできるように、徘徊の心配がある高齢者等の登録を事前にしていただくシステムです。
 登録の内容は、警察にも情報提供します。

徘徊で行方不明になる心配がある方はいませんか? ご相談ください

 徘徊は認知症の症状の一つで、家を出た後、途中でどこにいるのか、家がどこなのか分からなくなって迷ってしまうことです。
 道に迷って長い時間発見されずにいると、
・身体の水分不足や日射病などで衰弱してしまったり
・車にひかれそうになったり
・つまずいて転んで骨を折ったり
・お店に入って泥棒と誤解されたり、
・ときには命にかかわる事故に巻き込まれたりすることもあります。
 早期に発見・保護をしてご家族のもとに安全に帰っていただくために、身近な地域の方々の協力が必要です。
 日常の中で、多くの方に見守りや声かけ、保護をしていただくようにしましょう。

登録方法

① ご家族や代理人の方から登録申請をしていただき、登録します。
連絡先、ご本人の特徴、介護保険サービスの利用状況などを申請書に記入していただきます。
ご本人の写真(顔がはっきり写っているもの)をご用意ください。
② 登録申請先より区内4ヶ所の警察署に情報提供します。

登録した方が徘徊、行方不明になった場合…

③ 登録申請をした機関(区役所又は地域ケアプラザ)及び警察へ捜索依頼をしてください。
④ 区役所又は地域ケアプラザから、ネットワーク協力機関等へ連絡
⑤ 発見者は、区役所又は地域ケアプラザへ連絡、ここからご家族等へ連絡します。

登録の相談、受付場所

高齢・障害支援課 高齢者支援担当または地域ケアプラザ

担当課:高齢・障害支援課 高齢者支援担当
窓口の場所:区役所5階 51番窓口
電話番号:045-224-8167
FAX番号:045-224-8159

2015年12月1日火曜日

中なかいいネ!第3期計画の素案に対するご意見を募集します!!:中区役所

中区地域福祉保健計画「中なかいいネ

お知らせ

 2015.12.1
 第3期計画の素案に対するご意見を募集します!!
 2015.5.29
 平成27年度第1回中なかいいネ!推進会議開催
 2015.2.19
 中なかいいネ!発表会&第30回中区社会福祉大会開催
 2015.1.30
 平成26年度第2回中なかいいネ!推進会議開催
 2014.8.5 
 中なかいいネ!みんなで見守り講演会開催
 2014.7.7
 平成26年度第1回中なかいいネ!推進会議開催
 2014.2.19
 中なかいいネ!発表会&第29回中区社会福祉大会開催
 2014.1.30
 平成25年度第2回中なかいいネ!推進会議開催
 2013.6.14
 平成25年度第1回中なかいいネ!推進会議開催
 2013.2.19
 中なかいいネ!発表会&第28回中区社会福祉大会開催
 2013.1.30
 平成24年度第2回中なかいいネ!推進会議開催
 2012.8.28
 テーマソングの歌詞を募集します!
 ※募集は終了しました。

トピックス1
中なかいいネ!第3期計画の素案に対するご意見を募集します!!
いよいよスタート! みんなでつくる第3期計画!
≪第3期計画の素案が完成しました、是非みなさまのご意見をお寄せください!≫
   目 次
   第1章 中なかいいネ!第3期計画の策定にあたって

  第2章 中なかいいネ!第3期計画の枠組み
   第3章 計画の推進
   第4章 区全域計画前半
   第4章 区全域計画後半
   第5章 地区別計画(区民意見募集の対象外です)
   第6章 「中なかいいネ!」を通じた地域自治の推進
   資料編
 ※募集期間:平成27年12月1日~平成28年1月8日
 ※計画素案冊子は中区役所、福祉保健活動拠点、地域ケアプラザなど区内の主な公共施設で配付しています。  ご意見はこちらへ
横浜市中区役所 〒231-0021 横浜市中区日本大通35番地
電話 045-224-8181(代表)/Fax 045-224-8109/お問合せはこちら

2015年11月19日木曜日

すべての子どもたちにとって安全で快適な放課後の居場所づくりを推進しています。 放課後児童育成事業紹介

★はまっ子ふれあいスクール中区の案内は→こちら小学校施設を活用した、放課後の居場所づくりとして、学年の異なる子どもたちの遊びを通した交流により、創造性、自主性、社会性などを養うことを目的として実施しています。
<制度・お問合せ等について>
・制度の詳細は、横浜市こども青少年局「はまっ子ふれあいスクール」をご覧ください。
・各はまっ子ふれあいスクールの詳細は、各はまっこにお問合せください。
はまっ子ふれあいスクール名
電話番号
北方小学校はまっ子ふれあいスクール
(充実型)
625-2707
大鳥小学校はまっ子ふれあいスクール
621-0241
間門小学校はまっ子ふれあいスクール
(H28.3放課後キッズクラブ移行予定)
622-0349
元街小学校はまっ子ふれあいスクール
664-7757
山元小学校はまっ子ふれあいスクール
(H28.3放課後キッズクラブ移行予定)
641-6410


担当課:こども家庭支援課学校連携・こども担当
窓口の場所:区役所5階54番
電話番号:224-8139
FAX番号:224-8159
中区の放課後キッズクラブ・はまっ子ふれあいスクール のご案内

キッズクラブ・はまっ子ふれあいスクールは、小学校内にある「放課後の居場所」です。
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/service/child/youth/doc/27kids.hamakko.pdf

2015年10月18日日曜日

ウォーキング研修

10月17日(土曜日) 保健活動推進員会 定例会後、坐学と実技あわせて90分の研修を受けました。講師は中スポーツセンターからお迎えして行いました。
11月15日(日曜日)の中区ウォーク&健康フェスティバルに向けての引率の仕方や、姿勢、フォームなどについて学びました。
今年のコースは、中区に残る発祥の碑を巡りながら歩きます。多くの方の参加をお待ちしてます。

2015年9月18日金曜日

健康づくり教室皆勤賞

健康づくり教室では、4月と10月に、半年毎の皆勤賞の方を表彰しています。
暑いなか、寒いなか休まず出席することの素晴らしさに感謝します。
写真の真ん中が先生。

2015年9月17日木曜日

健康づくり教室:中本牧コミュニティハウス

毎週土曜日10時から11時半まで、中本牧コミュニティハウスでストレッチを中心に体操をしています。継続している方が多く、筋力と体力がついてきています。仲間と会い、おしゃべりをするのも楽しみのひとつになっています。

2015年9月4日金曜日

いきいき健康相談会 ~第6回:骨粗しょう症のお話~:中本牧コミュニティハウス

日程:9月17日(木)15時~
講師:車 英俊先生(馬車道さくらクリニック院長)
対象:一般・シニア
定員:50名ほど
参加費:無料
申込:9/11(金)~来館または電話で
横浜市 中本牧コミュニティハウス
〒231-0806 横浜市中区本牧町2-351
電話:045(623)8483
FAX:045(622)5517

2015年8月21日金曜日

しあわせの食育レシピ:中区役所

しあわせの食育レシピ  ★毎月19日は「食育の日」★

テーマに合わせて栄養士が考えたレシピを紹介しています。
お野菜たっぷり、旬の食材を使ったレシピを是非試してみてください。
広報よこはまなか区版でも掲載中です(偶数月)。
切干大根とトマトのみそ汁
【夏野菜でしっかり食べよう!】
No.14 切干大根とトマトのみそ汁
夏野菜のトマトを使ってみそ汁を簡単アレンジ。
切干大根のうまみとトマトの酸味でさっぱりと召し上がれ♪
【問合せ】中区役所福祉保健課 TEL : 224-8332 FAX : 224-8157

2015年7月14日火曜日

夏休みお菓子づくり教室!みんなで『フルーツクリームあんみつ』 にチャレンジ:本牧原地域ケアプラザ

7月31日(金)13:00~16:00

場 所 本牧原地域ケアプラザ  多目的ホール
講 師 市原 由貴子先生
対 象 小学生(低学年のお子さんは親の付き添い可)
定 員 10名(先着順)
参加費 1人 500円(お土産代を含む)
申 込 7月11日(土)~
     大鳥中学校コミュニティハウス
     TEL・FAX 624-1651

2015年7月10日金曜日

ふれあいサロンで健康ミニチェック

7月10日 金曜日 13時から
この日のふれあいサロンでは、保健活動推進員による健康ミニチェックを行いました。参加者23名。骨密度や足指力など5項目を測定。病院に行かなくても近くで測れると、好評でした。

2015年6月21日日曜日

本牧大鳥自治会健康ミニチェック

6月21日(日) 大鳥自治会館で健康ミニチェックを行いました。今年で6年目、毎年参加して今までの結果と比べて今年はどんな数字だったのか、一つの目安にしてもらっています。
今年はヘルスメイトさんのご協力で、具だくさん水とん入り豚汁とおにぎり、マンゴープリンを試食させていただきました。体のもととなる大切な食事とはどんなものか、教えていただきました。

2015年6月11日木曜日

楽しいリサイクル~傘で作るエコバック~(全2回コース):中本牧コミュニティハウス


使わない傘・お気に入りの傘をお買いものバックにリメイクしよう!!

日程:(7/2・7/9)木曜日・全2回
13時30分~15時
講師:高橋 恵美子 先生
参加費:2回で500円
定員:先着12名ほど
対象:一般 持物:柄のお好きな解体してもいい傘・握りハサミ  

申込:6月11日(木)~来館または電話で
横浜市 中本牧コミュニティハウス
〒231-0806 横浜市中区本牧町2-351
電話:045(623)8483
FAX:045(622)5517

2015年6月3日水曜日

歌って笑ってハッピータイム:本牧原地域ケアプラザ

歌って笑ってハッピータイム

カラオケと楽器に合わせて歌いましょう♪
日時:毎月第一月曜日 (八月は除く)
   10:30~11:30(途中休憩有)
場所:多目的ホール
参加費:100円(茶菓、謝金含む)
司会:岩田 弘さん
申込み:初回 事前申込み不要(定員50名)
詳細をダウンロードする

本牧原地域ケアプラザ
〒231-0821 
横浜市中区本牧原6-1 
TEL 045-623-0971(代) FAX 045-623-0977



http://www.hama-wel.or.jp/office/honmokuhara/

2015年5月23日土曜日

シルバー健康体操 追加募集のお知らせ(金曜日コース):本牧原地域ケアプラザ

シルバー健康体操 追加募集のお知らせ(金曜日コース)

音楽に合わせてストレッチとリズム体操をします。
日程:毎月 第一・第三金曜日
   初回は6月5日(金)です。
時間:午前9時30分~11時30分
場所:多目的ホール
対象:65歳以上の方
参加費:1000円(全8回、保険代を含む)
申し込み:事前にカウンター窓口にて受付

シルバー健康体操

2015年5月20日水曜日

はらっぱギャラリー:本牧原地域ケアプラザ

デイサービスのお客様と一緒に作った紫陽花や菖蒲がケアプラザ入口でみなさんをお出迎えします。

本牧原地域ケアプラザ
〒231-0821 
横浜市中区本牧原6-1 
TEL 045-623-0971(代) 
FAX 045-623-0977


地域包括支援センター福祉・保健の相談・支援
地域活動・交流事業地域福祉の活動と交流の場
☆福祉機器の展示・相談も行なっています。
介護保険のサービス
デイサービス・地域密着型デイサービス施設に通って一日過ごして頂くサービス
ケアプラン作成介護保険のケアプラン作成

2015年5月5日火曜日

高齢化する町・本牧

 かつて、横浜市の季刊誌『横濱』で ≪伝説の町・本牧≫ という特集が組まれたが、あれはエリアⅠとエリアⅡなどという米軍住宅地区があった頃を振り返る内容だった。


 元町からトンネルを抜けて麦田にでると、そこから先は英語表記された看板が目立つようになり、今の山手警察署あたりから間門にかけて緑の芝生に点在する瀟洒なアメリカン住宅が並んでいた。

 いわゆる「フェンスの向こうのアメリカ」だ。

 その接収地が返還されたのは昭和57年。あれから33年経った現在の町の様子は、こんな感じ。






 アメリカ文化を真っ先に享受していた若者たちはいなくなり、R&Bに替わって聞こえてくるのは買い物カートの車輪が歩道を転がる音だ。

 最近、こういった光景をよくみかける。
 本牧という町は平坦な土地だと思われているが、実は商店街の後背地は急な坂道が続く丘で構成されている。

 だから高齢者の買い物も大変だし、今まであった商店や民家がこんな風に変化してきた。


 

 ここは民家だったと思うのだが、いつの間にか「茶話本舗 デイサービスなないろ」になっていた。

 悉皆調査をしていないから詳細は不明だが、医療機関や薬局などもだいぶ増えているようだ。
 ここにほんの一部だけ紹介しておく。

山手接骨院。

なの花薬局。

福島医療ビル。各診療科が揃っている、病院のデパートだ。

本牧調剤薬局。

こちらも本牧調剤薬局。



ななほし薬局。

良癒会歯科。

もろとみ薬局。

 

もろとみ薬局と小菅医院との間に掲げられている医療マップ。

他にまだまだあるのだが、それらについては後日に。

本牧を知るブログから 本牧の光と影 ・・・参考になりますよ。


posted by よんなん

2015年4月4日土曜日

お花見ウォーキング

4月4日土曜日、健康づくり教室では本牧の桜を見ながらのウォーキングを行いました。中本牧コミュニティハウス を出発して、本牧通りの桜を散策しながら八聖殿まで歩きました。そして、八聖殿の中も見学して、身近なのに知らなかった本牧のことを知ることができた一日でした。

2015年3月31日火曜日

中区役所別館が新たにオープン なか区民活動センターを見学

中区役所別館は旧神奈川労働基準局の建物でした。


それ以前は日本綿花株式会社横浜支店の倉庫棟で、昭和3年の建築です。


この建物を耐震工事してリニューアルしたのが中区役所別館。
1階に「なか区民活動センター」が入っています。同センターは耐震工事前にも同じ場所にあったのですが、たいへんきれいに仕上がっています。


美しくなったセンター。


少し狭くなったといいますが、なかなか使いやすくなった感じ。



地下には入れません。かつては労働基準局の食堂が入っていました。


あの汚かったトイレがこんなきれいに!


もう、臭いに悩まされることもありません。


多目的トイレ!!


館内の案内図。何か凸凹していると思ったら…


触地図でした。目の不自由な方はこれを触って位置を知るのですね。


ベビーカー置場も用意されました。


玄関を入って左側のスペース。


「ナカナカフェ」が入るそうです。


さて、このセンターの印刷室にはリソグラフが置いてあり、安い金額で大量印刷ができるのですが、おすすめは帳合機ですね。

冊子を組むのに大変便利です。第4地区南部の資料作りに活用できます。



posted by よんなん